日常とか作品、キャラ語りが中心。
サイト運営に関するお知らせもここに。
<<07 * 08/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 *
09>>
初代Motherはエンカウント率高めなのもあって、個人的に動物園、お化け屋敷とホーリーローリーマウンテン辺りがきつかった思い出。初代だけはドラムロール式じゃないから致命的な攻撃食らった時点で倒れちゃうのと、マップが広く感じられるのが難易度の高さに拍車をかけてるポイント。だから山の終盤で石碑(回復スポット)見つけて心底安堵したし、しばらくはそこを拠点にレベル上げやってた…。この時のギーグはまだなんとか和解できそうな印象があったけど、続編の2での変貌ぶりに最早どうしようもならないものが突きつけられて絶望感溢れてたな。
[0回]
PR
今回はトップページの拍手にささやかですがお礼SSを用意させていただきました。こちらも楽しんでいただけましたら幸いです。閲覧して頂けてる時点でありがたいことなのに、拍手までいただけて本当に嬉しいです。ありがとうございます。少しずつ作品数を充実していけるようにネタを温めておきたいです。このサイトのブレワイリンクにサボリ癖がついているのは、ブレワイ界隈で様々なプレイヤーが旅の目的を忘れそうになるほど(忘れちゃいけないけど)思うままに寄り道をしまくっているところから来てる。とかいう私もそうだった。口調は作中で会話の選択肢の時に出てくるくだけた感じを参考に。相手によっては意外とノリが軽かったり、妙に辛辣な選択肢もあるので笑ってしまう。
[0回]
マザーの食べ物アイテムのフレーバーテキストはどれも凝っていて面白いんだけど、食欲をそそられるものも多い。個人的に食べてみたいのはシェフのおすすめ、こんがりくしやき、ほしにくシリーズにクラーケンのス-プ。スカラビに売ってる「まめのコロッケ」は多分エジプトの料理「ターメイヤ(そら豆のコロッケ)」が元ネタなのかなと。これも美味しそう。前に書いたけど、ネスが将来警察になってるのもいいなということで一作書いてみるのも楽しそうだと思ってる。作中でもオネット、フォーサイドで警察官にならないかと勧誘されてるので一応可能性としてはなくもない的な。
[0回]
ポケトレの年齢って原作通りなら11歳で、ネスより年下なのか。リュカも確か4章の時点で11~2歳ぐらいだと思うけど公式ではっきりしてなくてよくわからない。ところでネスは旅に出た時点で12歳、クリア時のパパの電話(来週はネスの誕生日云々)の内容的に本編クリア後すぐに13歳になったっていう解釈でいいんだろうか。拍手ありがとうございます。落ち着いたら拍手用のSSか何かを入れていけたらいいなと考えています。
[0回]
抹茶ラテが好きすぎて、色んな会社が出してるラテを飲み比べしてる日々。それぞれ苦味を重視していたり、クリームの甘さを強調してたりと様々でどれも美味しい。
ミニ拍手ありがとうございます。今後様々なキャラの作品も書いていきたいです。大人ネスサン。描きかけだったものを引っ張り出して清書。人によっては解釈違いもあると思うので、気にされない方のみ追記からどうぞ
[0回]
最新記事
(08/17)
(08/04)
(07/21)
(07/07)
(06/22)