日常とか作品、キャラ語りが中心。
サイト運営に関するお知らせもここに。
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 *
05>>
久々にMother2の昔のデータで遊んでたんだけど、フォーサイドとかサマーズって無人のタクシーが突っ込んできたり標識が襲いかかってくるのに、街の人は誰も気にしてないのが笑えるところ。
サマーズのビーチにはストロング署長の色違いのレア敵がいるんだけど、ストーリーで普通に通りかかるだけだと中々お目にかかれないという。
何か色違いでレアって言い方だとポケモンっぽいか。新作はバイオレットの方買う予定。
他の短編と並行して警察ネス夢にも手をつけ始めてるけど、彼に職質される内容にでもしようかな(唐突)
[0回]
PR
連載作品「The unusual」の1話に加筆しました。冒頭部分で主人公について少し追記した形です。メモ帳にネタが溜まってきてるからそろそろ作品にしていきたい所。一作書いている間に次のネタが湧き上がるけど、文章にしようとすると中々纏まらないから難しい。取り敢えず今はジェフ夢やブラピ夢書けたらなあという感じ。いちごとうふを再現してみたいとは思うものの、中々勇気が出ない
拍手ありがとうございます。いつも励みになっております!
[0回]
本日はソニックの誕生日ということで、彼との話を書いてみた。15歳とは思えない程達観してる部分や、時々年相応の少年らしい言動や気まぐれに使う英語とか全部が好き。ソニックにハマったのはソニアド1が切っ掛けで、そこからシリーズ追い始めたから今でも一番思い入れのあるタイトル。実はネスと同じくらい長い間推してるので、これからも活躍を応援していきたい。
[0回]
「ひみつのたからばこ」の、ネスと仲間達が雑談?してる場面が良い。文武両道のプーを尊敬してる所とかリボン付けてステ上がることに疑問を抱くもポーラに「乙女心のわからない人」って言われたり、旅に出る前何処かに遠出したことはあるかって話題の際に、同じく経験が無かったジェフに親近感を抱いてる所とか。この本のネスって時折毒を含んだ言い回ししたり、ちゃっかりしてる部分があってこういうキャラ付けもいいなと思う。もうすぐソニックの誕生日ということで、彼の話も書きたいところ。
[0回]
普段スマブラSPで遊んでる中たまにXとかforも引っ張り出してやる時があるんだけど、個人的にネスの空下はXの頃のモーションが一番決めやすかった。ニードルキックという技名の通り、あの真下にズドンって刺していくような感覚が癖になる。リュカのメテオは動きにクセがあって慣れるまでが大変だけどこっちも決まると快感。
[0回]
最新記事
(04/05)
(03/31)
(03/20)
(03/06)
(02/27)