忍者ブログ
日常とか作品、キャラ語りが中心。 サイト運営に関するお知らせもここに。

* admin *  * write *  * res *
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
<<10 * 11/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  12>>
前からツイッターの方でサブアカを作って更新状況やお知らせを発信していこうか考えていたけど…。
 ここ最近のツイッターの動きを見ていると「やっぱ無理っぽいな」という結論に。凍結の基準的にメインのアカウントまで巻き添えになりそうで怖いというのが本音。
投稿のしやすさ的にツイッターが最適なのに、今後さらに不安定になるなら諦めるか…という感じです。
「くるっぷ」というのがツイッターの方式に近くて使いやすそうだから、そこも検討中。


拍手ありがとうございます。1周年企画は無難にリク募集という感じにするか色々模索中。

拍手[0回]

PR
 という訳で…所謂"隠しページ"なるものを実装しました。隠しページへの入口自体は、Novelの何処かにあるのですぐに見つけられるかと思います。
 後は該当ページにある"注意書きを必ず全てお読みになってから"閲覧していただけますよう、何卒よろしくお願いします。
 表には公表しにくい内容の話を取り扱うページなので、今後該当作品を追加した際はサイト内の更新履歴の方にこっそり記載しておきます。
 基本的にそちらの方の更新頻度は本当に気まぐれ且つ極低なので、たまーに思い出した時に覗きに来ていただければ。

拍手[0回]

MOTHERではネス、リュカ
テニプリでは不二先輩
るろ剣では宗次郎
ソニックシリーズではソニック

…と、好きなキャラを振り返ってみると如何に自分の嗜好が偏ってるか分かるという。
 一見穏やかな振る舞いができる男性なのに、心の中にはそれをひっくり返す勢いのギャップを抱えているというのが共通点。
 ネスは長いこと自分の心(マジカント)に最強の悪魔を飼っていたし、ソニックも年齢の割に達観しているとはいえ逆鱗に触れれば感情が暴走する(ソニックX2期参照)、宗次郎は成り行き上"弱肉強食"という残酷な理念を受け入れていたのもあって、"元々優しい心を持っていても決して聖人君子ではない"という概念を突き付けてくるのがいいんです。

拍手[0回]

 そろそろ大人リュカ夢も書いてみたいなと思っているものの、世界観をどうしようか迷ってるところで躓いている。
 世界が救われてめでたしの1、2と違って3のラストは人によって解釈が分かれているから、未来設定で書く時まずそこにぶつかってしまう。
 個人的に僅かながらでも救いはあるんじゃないかと思っている派です。
 最終的に闇のドラゴンはリュカの心に反映して、相応の願いを叶えてくれたんじゃないかと思う反面、この説だとあのラストバトルの流れやポーキーどうなるの?ってなるところも考えたりするんだけど。
 EDのあれも、よく読んでいくとリュカじゃなくてプレイヤーにお礼を言っているだけだということもあって、良くも悪くも想像を掻き立てられてしまう。

 拍手ありがとうございます。
 現在短編を中心に誤字脱字修正(そして加筆)やったりしてるので、次に同じ話を読む時には少し変化してたりするかもしれません。

拍手[0回]

もう少しであるページが完成します。来月の頭あたりに公開予定です。
大っぴらに見せるものでもないので、ひっそり追加します。

拍手ありがとうございます!
今年は一周年企画とかできたらいいなと思ってます。

拍手[1回]

プロフィール
HN:
秋星
Webサイト:
趣味:
アニメ・ゲーム・音楽・映画鑑賞
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 日常とか語りとか All Rights Reserved