日常とか作品、キャラ語りが中心。
サイト運営に関するお知らせもここに。
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 *
05>>
一気に冷え込んできて流石に参った。それでいて来週はまた暑くなると知ってげんなり。
とは言いつつも、そろそろ冬っぽい話も書いていきたいなと考えていたり。
[0回]
PR
最近やっと涼しくなってきて天気も良く、早朝は綺麗な朝焼けを見ながら通勤できて割と快適。
しかし仕事の方は新たに覚えないといけないものがてんてこ舞い。
またミスしたりするのは絶対に避けたい…。
近況はこんな感じになってしまってるけど、早く落ち着きたいところ。
いつも拍手ありがとうございます!
そろそろ他のキャラの話も書いてみたいとは思いつつ、誰にしようかと迷っているこの頃です。
[0回]
長年行きつけだったカレー屋が閉店した上に、仕事の方でちょっとしたミスをやらかすという有様。
悪いことは立て続けに起こるとはよく言ったもので…気落ちしてる暇はないけど、やっぱり割り切れないところもあり。
この前上げた連載の方ですが、最終話含め何話か加筆修正しました。
そしていつも拍手ありがとうございます。心に暖かく染み入ります。
[0回]
本日連載作品「The unusual」が完結しました。
4ヶ月ほどの連載期間でしたが、思い入れの深い作品となりました。
0話というのも上げましたが、主にネスの仕事風景の一部とか夢主との馴れ初め的な内容です。
この間に当作品に拍手やコメントをいただけて、大変励みになりました。本当にありがとうございます。
今後は短編を書く合間にもうひとつの連載の方も再開したいと思っています。
[0回]
幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱのリマスターが出ると聞いて歓喜に震える私。
子供の頃初めて手に取り、世界観や各キャラの生き様に惚れ込んだ作品で、MOTHER並に入れ込んでる。
個人的に歴代主人公の中でも坊ちゃんの人生が報われない結果になりそうで今でも辛い。ほぼソウルイーターが原因だけど、同時に唯一無二の親友との繋がりでもあるためなんとも複雑。
でもそういった部分も含めるからこそ心を揺さぶられる作品なんだと思う。
連載作品「The unusual」の方はほぼ書き終わってます。近々最終話と0話を同時に上げられたらいいなと。
[0回]
最新記事
(04/05)
(03/31)
(03/20)
(03/06)
(02/27)