忍者ブログ
日常とか作品、キャラ語りが中心。 サイト運営に関するお知らせもここに。

* admin *  * write *  * res *
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
 昨日ようやくひとつの山場を超えた。ここからもまた長いけど、ほんの少しでも自信を付けていけたらいいなと思う。
 こうして見ると幾つになってもプレッシャーによる弱気は切り離せない性分なんだと痛感。
 自分では上手く誤魔化せている気がしたところで、どう繕っても動作や言動に表れるからいくら格好つけようとしたところでボロは出てしまうし、それを頭では理解しても無意識に緊張するしでなんとも難しい。
 結局はやれることをやるしかないという結論でしかないけど、それだけで割り切れたら苦労はしないしなあ…っと。

拍手[0回]

PR
 こちらも久々のプー夢。あのモテっぷりなのでファンサの極意は心得てそう。原作ではランマで女性といちゃついたりする描写があるから意外と軽い部分もあるけど、誠実な一面は保っていてほしいという気持ちもあり。
 資格取得の方は少し詰まり気味。だけど泣き言を言っていられる時期でもないから弱気な自分に鞭をいれてなんとか頑張る。
 時々拍手をいただけて励みになっていますし、日々閲覧してくださる方々の存在にも支えられています。本当にありがとうございます。
 今は目の前の難関に全力を注いでいますが、来年はまた企画とか出来たらいいなと考えています。

拍手[1回]

 1年ぶりにポーラ夢。タイトルは主に花言葉から来てます。久々にああいった話を書きたくなる。一応百合注意。
 同じ花でも色違いによって複数の花言葉を持っていて、調べている内に他キャラでの話のイメージも浮かんだりでネタのストックが溜まっていく。落ち着いたらじっくり消化していきたいところ。
 それと連載「The unusual」の各話及び後日談に加筆修正入れました。
 10月にしてようやく気温が落ち着いてきたと感じる。ここ数年春と秋の時期が短くて四季の概念が薄れつつあるのが寂しい…。あ、今年もしっかり月見バーガーは食べました。

拍手[0回]

 今回はソニック夢。先月書いてあったもので、そろそろ上げないと内容的に季節外れになるなと。ああやってソニックに手玉にとられるのもいいものです。

 ようやく暑さから解放されそうだと思いきや、毎年恒例の台風のシーズン…。また大停電とか起きるかもしれないと思うと憂鬱。無事に乗り越えられることを願うのみ。

拍手[0回]

 今回は久々に連載の短編。時系列は0話「邂逅」から五ヶ月後ぐらいで、ネスが夢主に惚れる主な経緯と組織についての話。
 最近Mother主人公組の大人化で想像しているのが、それぞれ愛用している乗り物について。
 ニンテンはワゴンで家族や友人と出かけるのを楽しんでいそうだし、ネスは運転の楽しさからAT車に留まらずMT車も好んでそうだし、リュカは身軽さ重視でバイクに拘っていそう、といった感じ。

 来月から数ヶ月の間、資格取得などのため更新頻度が落ちます。今まで週一更新でしたが、当分は隔週になるかなと思います。

※追記
27日はMOTHER2の29周年ということで、何かお祝いとして形に残したいと思ってるけど、やはりイラストにしたいかなと思っていたり。

拍手[0回]

プロフィール
HN:
秋星
Webサイト:
趣味:
アニメ・ゲーム・音楽・映画鑑賞
最新記事
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 日常とか語りとか All Rights Reserved